寶鏡庵長野善光老師 剣禅話(1) 剣禅一味を実践されたひと
これから寶鏡庵長野善光老師の遺稿集から抜粋して「剣禅話」と題して掲載することに致します。
内原の武道修錬会で座禅を指導する寶鏡庵老師 寶鏡庵(ほうきょうあん)老師は、中央大学法学部入学後、禅の会「五葉会」に入会され、禅と剣道の修行に心血を注がれていました。そのどちらも奥義を窮められた数少ない方です。 禅に於いては、耕雲庵立田英山老師、妙峰庵佐瀬孤唱老師、磨甎庵白田劫石老師に師事され、人間禅の師家として法を挙揚されました。 剣道に於いては、無得庵小川刀耕老居士に師事され、小野派一刀流免許皆伝となられ、人間禅附属剣道場である宏道会の師範として長年に渡り会員の指導に心血を注がれた方でした。 中央支部長、宏道会会長、五葉塾塾頭として、いつも人間禅の中心にいらしては若い人たちの模範となられ、勇気と希望を与えてくださった老師でした。 はじめに、ご経歴を掲載し、次回より剣道と禅の話を順に紹介してまいります。 【寶鏡庵長野善光老師ご略歴】 【社会歴】 昭和2年7月25日 愛媛県四国中央市に生まれる 昭和9年4月 愛媛県宇摩郡関川村立関川小学校入学 昭和19年10月 海軍兵学校入学(江田島本校709分隊) 昭和20年8月 終戦により閉校退学 昭和24年4月 中央大学法学部入学(途中入学) 昭和28年3月 中央大学卒業 昭和28年10月 平田倉庫株式会社入社 昭和50年5月 取締役就任 昭和64年5月 専務取締役就任 平成6年11月 平田倉庫株式会社退社 【禅歴】 昭和24年1月 耕雲庵立田英山老師に入門 昭和24年3月 宗教法人人間禅教団入団 昭和27年4月 道号授与「善光」 昭和33年5月 火大級進級 昭和34年5月 輔教師任命 昭和44年5月 風大級進級・二等布教師任命 昭和49年2月 空大級進級 昭和58年5月 識大級進級「宝鏡庵」庵号授与 昭和59年9月 一等布教師任命 昭和63年5月 師家分上印可 平成 5年5月 東京第二支部(現西東京支部)設立担当師家任命 平成 5年5月 法務会長就任 平成 9年5月 東海支部担当師家任命 平成10年5月 東北支部設立・担当師家任命 平成17年1月 師家辞任 平成17年11月15日 帰寂 【剣道歴】 昭和26年 剣道師範小川忠太郎先生に入門 昭和31年7月 宏道会設立教師就任 昭和35年 小野派一刀流笹森順三先生に師事 昭和41年8月 宏道会会長就任・妙位授与 昭和45年8月 離位授与・宏道会師範 昭和51年8月 小野派一刀流免許皆伝 平成2年8月 会長辞任 平成26年3月、人間禅西東京支部発行『寶鏡庵長野善光老師 遺稿集・追憶集 思無邪』より転載
Comments